renaissance– tag –
-
500年前の「炎上事件」から学ぶ検閲と表現の自由 – ルネサンス期の禁書『イ・モーディ(I Modi)』が教える現代への教訓
【はじめに】 現代のSNSで炎上騒動が起きると、注目度が一気に高まって逆に話題になることがありますよね。実は、この現象は500年前のルネサンス時代にも起きていました。1524年、ローマで発行された一冊の版画集が教皇を激怒させ、作者を投獄させる大事件... -
禁じられた芸術が伝説になるまで―ルネサンス最大のスキャンダル「イ・モーディ」事件
【はじめに】 16世紀のローマで、一冊の版画集が教皇を激怒させ、芸術家を投獄に追い込みました。その名は「イ・モーディ(16の体位)」。神話の衣をまとわない、率直な性愛表現が描かれたこの作品は、教会の厳しい検閲によって徹底的に破壊されたはずでし...
1